【芸能】ビートたけしって必要?
ビートたけしは本当に必要? スタジオ収録参加せず二言三言で高いギャラ、それこそ「アンビリバボー」!
J-CASTニュース2月23日(火)12時0分
<奇跡体験!アンビリバボー>(フジテレビ系)
この日は「誰でも知ってる大ヒット曲の誰も知らない秘密SP」と題し、「170万枚の大ヒット曲!!この国民的歌手の正体は!?」「おじいちゃんのおかげで200万枚売り上げたメガヒット曲とは!?」などといった大ヒット曲にまつわるエピソードを披露するものだった。
たとえば、アリスの「チャンピオン」。45年前にノンフィクション作家・沢木耕太郎が書いたルポルタージュ『一瞬の夏』のカシアス内藤がモデル。これは有名な話なので、多くの人が知っていると思われるが、番組では、現在はジムを経営しながら後進の育成に励むご本人にも取材。ある時、沢木とカラオケに行き、「俺、この歌好きなんですよ。歌おうかな」って言ったら、「馬鹿だなあ、これ君の歌だよ」と沢木に言われ、その時、初めて自分がモデルの歌だと知った、などという後日談まで紹介していたのはよかった。
さらに、スティーヴィー・ワンダーが代表曲「I Just Called To Say I Love You」を盗作だと訴えられ、窮地に立たされた際、それを証明したのが、日本の兄弟デュオ「ブレッド&バター」だったという話は、まさに「アンビリバボー」で感動的だった。
ところで番組を見ていつも思うのは、ストーリーテラーとして登場するビートたけしは本当に必要なのか、ということ。スタジオ収録も参加せず、別撮りで二言三言。それで、出演者の誰よりも高いギャラを持っていくとしたら、それこそ「アンビリバボー」だ。(放送2021年2月18日19時57分~)
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0223/jc_210223_3503576347.html
民放は見ないからどうでもいい
世界のキタノの番組だから海外の映像許可が下りやすいってのは世界まる見えだっけ
>>6
許可も何も、動画屋としては金払って使ってくれるところを断る選択肢がまず無い
タケシを庇うためのデマカセだよ
どうせフガフガだしどうでもいい
土曜日のニュース番組でもコメント寒くてよく安住にスルーされてるしな
スタジオでタレントのトークもいらない
たけしいるから見てるってところある
世界まる見えもニュースキャスターもたけしいなかったら
見てないかもしれない
骨董品みたいなもんだから
置いとくだけで画面に重みが出る
そもそもアンビリバボーに芸能人いなくても困らない
番組製作会社が
100本以上たけしの番組作って
稼がせてくれた
恩給みたいなもん
ただ名前があると違う感じするなあ。バナナマンのアンビリだとすぐ終わりそう
たけしがいなかったら見てないわ
他のもそうだけど
剛力彩芽のほうがいらないだろw 北野武がもっと若い頃に
冠番組としてスタートしてる。
そこにごり押し彩芽が強引に割って入っただけ。それが不満なら
番組を一度終わりにして再スタートするべき。誰かがメインに
取って代わるのはおかしい。
寄生虫かよw 宿主を殺して入れ替わろうとすんな。
>>25
マジコレ
あいついつまで居座るんだよ
むしろスタジオ収録いらないわな
たけしさん、ユーチューブなら、利益総取りですよ。
ネット配信転向して、さらに儲けまくりましょう。
>>28
YouTubeの仕組みもわかってなさそう
ここまで言われるようになっちゃったかwww
さんま、たけし、所ジョージ、タモさんや松本人志は構成にも入ってるだろ。
出演料だけじゃないからな。
日本を熱く語る芸能人はこんな記事がたくさん出るよなwww
たけしのパートの前と後でたけしが言った事と
同じ事言ってるナレが入ったりするのは笑うw
爆笑問題の全ての番組もそうなだよ
本当いらねぇよ
あれは世にも奇妙なのタモリと同じ立ち位置、むしろビデオ見て感想言うだけのスタジオメンバーがいらない
>>39
それね
>>39
タモリには悲哀感がないけど、たけしには悲哀感があるから嫌だ
今どきプレスリーの仮装をしたって意味ないのに
浅草がどうのって言っているけど、今の芸人は劇場やショーパブで腕を磨いている
むしろスタジオの方がいらないだろ
こんなのでも「たけしは現役です」っていうのに計上されるわけだからね
剛力はいらないね、間違いなく
一年ぐらい前にアンビリーバボーでなぜか
たけしが自分のパートで漫談する回があったんだけど
その内容がこんな村田英雄は嫌だ、とか長嶋茂雄の天然エピソードだったのはキツかった
誰か止めてやれよ
>>48
今、ライブでやっているのがそんなネタで
客は大喜び。
>>54
ライブ来るようなのならいいが
視聴者はもう村田も長嶋も知らん奴多いだろうに
ズレちゃってるなぁ
>>80
テレビ見てるのは年寄りだからズレてない。
あと、三十代でも長嶋ネタは通じる。二十代までいくとわからんけど。
この前見たら、フガフガがきつくなってた。
黒柳徹子といい、あれがOKって感覚のTV終わりすぎだろ。
>>49
起用するTVマンが終わってんだよ、コネ入社ばっかりで冒険しないで大失敗しない番組ばっかり
欽ちゃんで笑ったをつけると嘘っぽくなるからやめたほうがいい
>>50
欽ちゃんてか55号だな。
たけし、さんま、ダウンタウンは残ってるのに、とんねるずが残らなかったのはなぜ?
>>53
スポーツ番組みたいに体張るギャグが得意でMCやらないから
必要じゃないよ
そんなの皆わかってる
それを許し続けてるのがこの国
まあVTRみてワイプとコメント系の番組はスタジオメンバーいらんわな
スタジオすら無しにしてVに全資金つぎ込めば面白番組作れそう
たけしもだけどスタジオでV観てるだけの40代の芸人達こそどうなんだと思う
裸の王様、誰も引導渡せないからな。
離婚で金が無いんだろ。
たけし(の名前)のおかげで海外からVを借りれることにしたくないアンチが必死やなあ
それ以外に続けられる理由ないのに
海外Vはアンチたけしのデーブがだいたい押さえてるのに借りられるということはそういうことなのに
>>68
デーブの会社のスペクター・コミュニケーションズが海外の面白映像をチェックして使用権を交渉しているんで
たけしには何の関係もない話だよね
たけし居なかったらとっくに打ち切られてるよ
>>72,>>73
「ポツンと一軒家」みたいなヒットを出す所ジョージにはスポンサーがつくだろうけど
今のたけしにお金を出すスポンサーはいないだろうに
たけしの番組だからこそつくスポンサーが居るからな
横浜FCのカズみたいなもんよ
イランと思うけど
ギャラがどうのこうのとか超大きなお世話だと思うけど
何言ってるかわからんしな。まぁ、今までの貢献が凄いからしゃーない。
いたら不快ってわけでもないし
>>79
たけし以外の格下お笑いヲタには邪魔者でしかないんだろ
自分と関係ないと思うのは間違い
たけしは俺らの公共の電波を使ってるし、
テレビ番組制作費用は俺らがあれこれ消費した財やサービスの広告費に転嫁されている
要はたけしのこのふざけた状態を支えているのは俺ら
たけしも剛力もバナナマンも要らん
アンビリバボーだけじゃなく
VTR見るだけ系番組全部に言えるけど
全く必要ないし何なら居ない方が共演者もやりやすいだろうよ
安住とかうんざりしてそう
たけしには、万物創世記をもっかいやってほしいわ
てか功労者に対する年金みたいなもんなんだからほっとけよ
お前はフジの社員かよ
>>90
年金だったらBSあたりでまったりやればいい
地上波では邪魔
>>90
そこで切られるとんねるずとたけしの違いよ
さんまのようにお笑い番組はしない
タモリのようにロケもしない
スタジオで座ってるだけの置き物だろ
バナナマンと剛力もいらんわ
Source: エクレレ速報3号
「総合」カテゴリーの関連記事